アナス・ホリビリス
「アナス・ホリビリス」という言葉が話題になったのは1992年のことだ。「ひどい年」を意味するラテン語で、先ごろ亡くなった英国のエリザベス女王が1年を回顧した際に口にした。
この年、女王は災難続きだった。長男チャールズ皇太子(現国王)とダイアナ妃の結婚は完全に破綻...
アナス・ホリビリス
「アナス・ホリビリス」という言葉が話題になったのは1992年のことだ。「ひどい年」を意味するラテン語で、先ごろ亡くなった英国のエリザベス女王が1年を回顧した際に口にした。
この年、女王は災難続きだった。長男チャールズ皇太子(現国王)とダイアナ妃の結婚は完全に破綻...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる