ラグビーの全国高校大会第2日は28日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で1回戦11試合が行われ、島根県代表の石見智翠館、加治木工(鹿児島)、倉敷(岡山)、茗渓学園(茨城)、秋田工などが2回戦に進出した。
【写真特集】まずは初戦突破 石見智翠館が好発進、チームが目指すは…
石見智翠館は34―7で今大会唯一の初出場校、立命館慶祥(南北海道)を破った。倉敷、開志国際(新潟)は全国大会初勝利を挙げた。
30日は2回戦が行われ、選抜大会王者でAシードの報徳学園(兵庫)や、前回大会覇者でBシードの東海大大阪仰星(大阪第3)などシード校が登場。石見智翠館は午後1時15分から、黒沢尻北(岩手)と対戦する。
▽1回戦
石見智翠館 34 12―0 7 立命館慶祥
22―7 (南北海道)
立命館慶祥
000 0 110 7 7
TGP 前 TGP 後 計
21012 41022 34
石見智翠館
得点機生かせず反省も
相手陣内でのプレー時間を増やして試合を優位に進めた石見智翠館が6トライを奪って初戦を突破した。ただ、ミスや...