力強く太鼓の音を響かせる伯太太鼓のメンバー=安来市飯島町、アルテピア
力強く太鼓の音を響かせる伯太太鼓のメンバー=安来市飯島町、アルテピア

 【安来】安来市伯太町を拠点に活動する「伯太太鼓」の結成30周年記念公演が22日、同市飯島町の市総合文化ホール・アルテピアであった。市内外の4団体も招いて「やすぎ和太鼓まつり」と銘打ち、力強い響きで観客約400人を魅了した。

 5団体で計15曲を披露した。伯太太鼓は、太鼓をたたきながら客席から登場する曲「かかえ太鼓」でオープニングを飾ったほか、太鼓のへりを打って刀の打ち合いを表すなど合戦をイメージした勇壮な曲「太兵衛太鼓」などを演奏した。

 出雲農林高校・出農太鼓部はぴったりと音や動きのあった演奏に、飾りの付いた棒を持って踊ったり、ばちを回しながらたたいたりする演出もくわえ、目を引いた。

 比田太鼓は軽快な小太鼓の掛け合いやかねが良いアクセントになり異国情緒も感じさせた。母里、安田両小学校児童や認定こども園比田の園児も力いっぱい演じて観客から拍手を浴びた。 (桝井映志)