作業員により手際よく設置されたポスター掲示板=松江市末次町、末次公園
作業員により手際よく設置されたポスター掲示板=松江市末次町、末次公園

 4月9日投開票の島根県知事選と県議選に向け、松江市選挙管理委員会が1日、候補者のポスター掲示板の設置作業を始めた。22日までに市内570カ所に取り付ける。

 掲示板は2種類あり、県知事選用(高さ約91センチ、幅182センチ)には6人分、松江選挙区が定数11の県議選用(高さ136センチ、幅273センチ)は15人分の区画を設けた。

 松江市末次町の末次公園では朝から作業員3人が手際よく支柱を立て、所要25分で掲示板を固定した。

 知事選は21日、県議選は29日に告示される。県選挙管理委員会によると、掲示板は県内全19市町村の計3583カ所に設置する。2019年4月の前回選よりは144カ所少ない。
      (片山皓平)