特定の食べ物を口にすると急性の症状を生じる「即時型」の食物アレルギーは知られるようになったが、それとは別に、胃腸に症状が現れて嘔吐(おうと)や下痢を繰り返す「新生児・乳児食物タンパク誘発胃腸症(消化管アレルギー)」という病気がある。症状の特徴によって幾つかのタイプがあるが、嘔...
残り1256文字(全文:1395文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる