92歳郷土史家 観光ガイド本執筆 益田の伊藤義照さん 7年かけ名所50カ所取材 敬老の日 山陰 2023/9/18 04:07 保存 益田市あけぼの本町の郷土史家、伊藤義照さん(92)が、同市の観光ガイド本「人麿(ひとまろ)と雪舟の郷(さと)」を執筆した。益田の日... 残り602文字(全文:668文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 80歳以上 10人に1人 高齢者29% 世界トップ 総務省推計 2023/9/18 04:00 経験の積み重ね頼りに 子どもたちに〝清い種〟を 敬老の日に寄せて<尾畠春夫> 2023/9/18 04:00 18日は#敬老の日 90歳でも現役バリバリの長寿ランナー 松江市の花岡悟さん、年10大会に出場 2023/9/17 18:21 100歳以上 9万2139人 10万人当たり 島根最多、鳥取3位 2023/9/16 04:00 樹齢113年の梨を販売 安来 2023/9/15 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 9月20日は「バスの日」