少子化と過疎化のため小中学校の統廃合が進む中、近隣校同士で授業や部活動を合同実施する取り組みが今春、岐阜県山県市で本格的に始まった。市立小中学校12校を維持し、少人数ではできない学び合いを目指す。市教育委員会が「統廃合か存続かの2択ではない新たな選択肢...
残り1144文字(全文:1271文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる












