山陰両県の駅で、対面式の切符売り場「みどりの窓口」の閉鎖や、無人駅化が相次いでいる。旅客需要の低迷や労働力人口の減少が進む中、JR西日本は経営のスリム化を進める方針だが、高齢化率が高い両県の利用者の中には戸惑いや不安が広がっている。(政経部...
JRの駅、使いづらい? みどりの窓口閉鎖や相次ぐ無人駅化 利用者は戸惑いや不安 <さんいん特報班>
残り1097文字(全文:1218文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる