■短歌■ 宮里 勝子選

雨の中ツバメせわしく餌を運ぶ日ごと鳴き声大きくなりて     飯 南 塩田美代子

 【評】燕(つばめ)が家の軒先に巣をかけると縁起が良いと昔から言われている。大量に落とす ふんを掃除する手間は大変ですが、日ごとに大きくなる鳴き声と黄色いくちばしが見えると何とも言えない喜びです。

おすそ分けキュウリ配ればお返しのサザエで夜は炊き込みご飯   松 江 中山カズ子

 【評】もらいものの胡瓜(きゅうり)をあげて栄螺(さざえ)のお返しをもらう。思いがけず豪華な夕食が整えられ...