東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会スポンサー企業などから計約1億9800万円の賄賂を受け取ったとして、受託収賄罪に問われた大会組織委員会元理事高橋治之被告(79)は14日、東京地裁(安永健次裁判長)の初公判で、立件された5ルートの起訴内容について全面的に無罪を主張した。

 高橋被告はスポーツビジネス分野の第一人者と...