こだま・学校支援 地域との理解進む 2023/12/28 04:00 保存 松江市 中筋 弘充 83歳 津田古志原夢きぼう学園教育推進会議では年3回、年度初め... 残り405文字(全文:449文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま 待遠しい地域学校支援活動 2021/10/27 04:00 こだま 地域で学校を応援する喜び 2021/4/28 04:00 子の主体性育む菓子作り 松江で県立大生が交流の催し 2023/12/24 04:00 「教職員働き方改革 協力して」 島根全教育長 共同で訴え 20人、保護者と地域に 2023/12/23 04:00 先生は多忙 保護者と住民に異例のお願い 学校への電話、会合・行事は勤務時間内に 島根県内の全教育長が働き方改革宣言 2023/12/22 20:30 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える 2024/10/5 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん