こだま・学校支援 地域との理解進む 2023/12/28 04:00 保存 松江市 中筋 弘充 83歳 津田古志原夢きぼう学園教育推進会議では年3回、年度初め... 残り405文字(全文:449文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま 待遠しい地域学校支援活動 2021/10/27 04:00 こだま 地域で学校を応援する喜び 2021/4/28 04:00 子の主体性育む菓子作り 松江で県立大生が交流の催し 2023/12/24 04:00 「教職員働き方改革 協力して」 島根全教育長 共同で訴え 20人、保護者と地域に 2023/12/23 04:00 先生は多忙 保護者と住民に異例のお願い 学校への電話、会合・行事は勤務時間内に 島根県内の全教育長が働き方改革宣言 2023/12/22 20:30 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 親しみあるディーラーに ホンダカーズ島根東 代表取締役社長 狩野 浩之氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏