能登半島地震の石川県の被災地で応急仮設住宅の建設工事が始まった。山間部が多いため用地確保は難しく、十分な戸数を整備できるかどうかは不透明だ。東日本大震災で、整備の遅れや入居の長期化が問題となったこともあり、賃貸住宅を借り上げる「みなし仮設」も選択肢となっている。...
残り1197文字(全文:1329文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる