国際協力機構(JICA)の国際協力中学生・高校生エッセーコンテストの高校生の部で今春、鳥取県立米子高校を卒業した石上海咲さん(18)が県内最高賞の国内機関長賞を受賞した。外国人との交流や、町内の高校生サークルの活動を通して気付いた自国の文化や歴史を学ぶ重要性について説いた。石上さんの思いと作文全文を紹介する。
日本と開発途上国との関係や国際社会で日本が果たすべき役割などを記述した作文のコンテストで、今年は「未来の地球のために ~私たちにできること~」がテーマ。高校生の部には全...
国際協力機構(JICA)の国際協力中学生・高校生エッセーコンテストの高校生の部で今春、鳥取県立米子高校を卒業した石上海咲さん(18)が県内最高賞の国内機関長賞を受賞した。外国人との交流や、町内の高校生サークルの活動を通して気付いた自国の文化や歴史を学ぶ重要性について説いた。石上さんの思いと作文全文を紹介する。
日本と開発途上国との関係や国際社会で日本が果たすべき役割などを記述した作文のコンテストで、今年は「未来の地球のために ~私たちにできること~」がテーマ。高校生の部には全...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる