鉄路の行方 奥出雲町に協議申し入れ 木次線でJR西 自治体の対応焦点 山陰 2024/7/5 04:00 保存 JR西日本の金岡裕之山陰支社長が4日、島根県奥出雲町を訪れ、利用が低迷する木次線出雲横田(島根県奥出雲町... 残り478文字(全文:531文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 庄原市に協議申し入れ 木次線でJR西 奥出雲町とあす面会 2024/7/3 04:00 木次線沿線2町と「早急に面会したい」 JR新山陰支社長会見 2024/6/29 04:00 あめつち利用、往復が多数 木次線PT、滞在時間延長課題に 2024/6/28 04:00 島根県政の針路(4)鉄路の維持 地元と連携 木次淳・地域振興部長 2024/5/31 04:00 木次線協議「いよいよ言ってきたか」住民ら危機感、行政に注文も 2024/5/25 04:00 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント!