水につかる三刀屋町中心部=雲南市三刀屋町三刀屋
水につかる三刀屋町中心部=雲南市三刀屋町三刀屋

 

濁流となり、橋を乗り越え、水があふれる多久川=12日午前10時26分、松江市鹿島町北講武

 

 

道路が冠水した住宅街に土のうを運ぶ消防団員ら=12日午前11時51分、安来市飯島町

 

 

大雨の影響で道路が冠水した住宅街=12日午前11時48分、安来市飯島町

 

 

倒木でふさがれる県道184号=12日午後0時31分、出雲市所原町

 

 

斐伊川放水路の分流堰=12日午後1時50分、出雲市大津町

 

 

家の前の土砂を流す住民たち=雲南市三刀屋町三刀屋

 

 

家の中に入った土砂を取り除く住民=雲南市三刀屋町三刀屋

 

 

道にたまった土砂と水を取り除く住民=雲南市三刀屋町古城

 

 

水につかった農作物=雲南市三刀屋町三刀屋

 

 

泥を取り除く作業に追われる教職員たち=雲南市三刀屋町乙加宮、市立鍋山小学校

 

 

豪雨の影響で土砂が流入した民家=雲南市掛合町多根

 

 ※随時更新