【写真】12日の山陰大雨、各地の様子※随時更新 山陰 2021/7/12 15:27 保存 水につかる三刀屋町中心部=雲南市三刀屋町三刀屋 濁流となり、橋を乗り越え、水があふれる多久川=12日午前10時26分、松江市鹿島町北講武 道路が冠水した住宅街に土のうを運ぶ消防団員ら=12日午前11時51分、安来市飯島町 大雨の影響で道路が冠水した住宅街=12日午前11時48分、安来市飯島町 倒木でふさがれる県道184号=12日午後0時31分、出雲市所原町 斐伊川放水路の分流堰=12日午後1時50分、出雲市大津町 家の前の土砂を流す住民たち=雲南市三刀屋町三刀屋 家の中に入った土砂を取り除く住民=雲南市三刀屋町三刀屋 道にたまった土砂と水を取り除く住民=雲南市三刀屋町古城 水につかった農作物=雲南市三刀屋町三刀屋 泥を取り除く作業に追われる教職員たち=雲南市三刀屋町乙加宮、市立鍋山小学校 豪雨の影響で土砂が流入した民家=雲南市掛合町多根 ※随時更新 前へ 1 2 次へ 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 迫る「心不全パンデミック」の危機 医療の進歩で救命の可能性向上 日頃からの医療連携体制が重要【さんいん健幸道】 2025/10/25 11:00 【動画】島根銀行・長岡一彦頭取インタビュー 創業支援、SBIグループとの連携の効果 <VISION~経営トップの針路~> 2025/10/25 11:00 「旅するチョウ」アサギマダラの群れが飛来 津和野 2025/10/25 04:00 参院議運委員長に青木氏 2025/10/25 04:00 教えてYUBI先生 育児のヒント 小1で乳房発育、受診すべき? 専門機関でホルモン検査を 2025/10/25 04:00 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏