日本古来の製鉄法「たたら製鉄」の歴史や文化を紹介する講演会が9月14日、和鋼博物館(安来市安来町)である。講師は山陰中央新報社編集局情報部参与の引野道生さんで、かつて連載に携わった、たたら製鉄に関する本「鉄のまほろば」の内容に触れながら、取材で感じたことや思いを話す。入場無料。
講演会は和鋼博物館友の会の結成30周年を記念。友の会は、たたら製鉄を起点に歴史、産業、文化の知識を高め、博物館の活動支援などを目的に1994年に発足した。
午前10時半~正午。定員100人。抽選で80人に「鉄のまほろば」を贈る。9月8日までに申し込む。問い合わせは和鋼博物館、電話0854(23)2500(水曜日休館)。