岸田文雄首相は企業に賃上げや投資を促すことを軸に日本経済の立て直しを図った。大企業を中心に賃上げは実現したものの、円安などで物価が上昇し、政権は家計支援に追われた。物価高は景気の足を引っ張り、目標に掲げたデフレ脱却を宣言するに...
残り1035文字(全文:1149文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
岸田文雄首相は企業に賃上げや投資を促すことを軸に日本経済の立て直しを図った。大企業を中心に賃上げは実現したものの、円安などで物価が上昇し、政権は家計支援に追われた。物価高は景気の足を引っ張り、目標に掲げたデフレ脱却を宣言するに...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる