近年、野外のダニが媒介する感染症が相次いで報告されている。このうち致死率が高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の今年の感染者は、国立感染症研究所によると西日本を中心に約90人となり、過去最多だ...
残り916文字(全文:1017文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
近年、野外のダニが媒介する感染症が相次いで報告されている。このうち致死率が高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の今年の感染者は、国立感染症研究所によると西日本を中心に約90人となり、過去最多だ...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる