カレンダーを手に持つ松江南高校の生徒=松江市八雲台1丁目、同校
カレンダーを手に持つ松江南高校の生徒=松江市八雲台1丁目、同校

 毎年恒例で15作目となった「鷹の爪×島根自虐カレンダー」の2025年版の制作に、松江南高校(松江市八雲台1丁目)の生徒11人が携わった。「もはやバンド王国といっても過言ではない」「ニュースで清水寺と聞くと安来かと期待してしまう」などユニークなコピー七つが採用された。

 カレンダーは「秘密結社鷹の爪」の企画やグッズを手がけるディー・エル・イー(東京都)が11年から発売し、累計発行部数が10万部を超えるシリーズ。島根の高校生とコラボするのは初めて。

 5月に開かれた会議では島根を知らなくても笑ってしまう50以上の「自虐コピー」が集まった。

 高校生のアイデアから生まれた「スタバに行くのは異世界旅行」は、生徒がコーヒーチェーン店のスターバックスに行った時の友人との会話がきっかけだという。県内に店舗が少ないため行く機会があまりないことや、カタカナのメニューの注文が難しいことなどから例えた。

松江南高生もアイデアを出したカレンダー

 参加した1年の安達希姫さん(15)は「島根を知ってもらうきっかけになればうれしい」と話した。

 ディー・エル・イーの下山葵さん(28)は「どのコピーも捨てがたく、予定より多くのネタを採用した。今後も県民の皆さんの力を借りたい」とした。

(林李奈)