【美郷】島根県美郷町簗瀬の吾郷公民館でこのほど、恒例の住民交流イベント「あごうここからまつり」が開かれた。住民らがロープを使って木を登るツリークライミングや音楽ライブ、飲食物販売など多彩な催しを楽しんだ。
ツリークライミングは広場にあるヒマラヤスギの巨木で行った。子どもたちが林業関係者に教わりながら、木の枝に掛けたロープを手足を使って10メートル近い高さまで登り、眺めを楽しんだ。地元の園児、安田湊(みなと)ちゃん(5)は「ロープで揺られるのが楽しかった」と話した。
アマチュアバンドの能登半島復興支援チャリティーライブや、チェーンソーを使った木彫りの実演もあった。飲食では山くじら(イノシシ肉)料理の販売があり、子どもたちによるマッサージコーナーもあって、住民の交流を深めた。
イベントは吾郷地域連合自治会と吾郷公民館が毎年5、10月に開いている。(佐伯学)