年を取るにつれて聞こえにくくなる加齢性難聴。難聴が認知症のリスクを高めることが近年明らかになり、注目されている。耳鼻科医らでつくる医学会は、人のささやき声に相当する30デシベルが80歳で聞き取れることを目標とする「聴こえ8030運動」を展開、聞こえにくさが気になるなら耳鼻科で聴力検査をする...
残り1320文字(全文:1466文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる