赤く染まったドウダンツツジを見る関係者=雲南市木次町平田、石照庭園
赤く染まったドウダンツツジを見る関係者=雲南市木次町平田、石照庭園

 雲南市木次町平田の回遊式日本庭園「石照庭園」で紅葉が始まり、来園者が園内を散策している。

 約2ヘクタールの園にはモミジやスズランノキなどが植えられている。同園によると、モミジは例年より1週間から10日ほど遅い10日ごろに色づき始め、今週末から来週にかけて紅葉が深まる見通し。ドウダンツツジなど一部は既に鮮やかな赤に染まっている。

 15~17日は日没から午後8時まで園内をライトアップする。16日午後6時からは夜神楽イベントがあり、地元の子ども神楽や槻屋神楽保存会が舞う。

 庭園の堀江研次代表取締役(53)は「秋真っただ中の庭園と、地区に伝わる古式神楽の演舞を楽しんでほしい」と呼びかけた。

 入園料は大人600円、中高生350円、小学生250円、未就学児無料。夜神楽イベントは入園料込みで大人千円、中高生500円、小学生以下無料。問い合わせは同園、電話0854(48)0033。

(山本泰平)