中学生、わくわく職業体験 松江でイベント 山陰 2025/1/22 04:00 保存 松江市学園南1丁目、くにびきメッセで21日、職業体験イベント「MATSUE WAKU... 残り388文字(全文:431文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 船員確保に悩む隠岐汽船手助け 東京の社団法人 都会地から職業体験者、職場の魅力向上策も 2024/10/6 04:00 警察官「大変」減る受験者 島根県警、最低の148人2.11倍 人材奪い合い激化 2024/3/26 04:00 児童が楽しくお仕事 松江の体験フェスに700人 テレビ局員や看護師、駅員になりきり 2023/11/20 04:00 国宝・松江城天守、大規模修理へ 2027年度から3年間 60年後には解体修理 2025/11/25 21:40 【交通情報】一畑電車、雲州平田-出雲・大社間で運転見合わせ 25日 2025/11/25 18:15 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。