子ども政策づくりに小中学生目線 浜田市、初の意見公募 山陰 2025/1/23 04:00 保存 浜田市が策定中の「こども計画」ついて、小中学生からもパブリックコメント(意見公募)を受け付けている。市として初の... 残り518文字(全文:575文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ぬるぬるした感触に「怖い」 子どもたちが「イカ飯」作り 浜田 2025/1/20 17:35 浜田で女性の起業増 セミナーや助成充実 商議所、市 働きやすい環境整備 2025/1/3 04:00 豊かなアイデア形に 子どもの絵、工作展 浜田 2025/1/19 04:00 国宝・松江城天守、大規模修理へ 2027年度から3年間 60年後には解体修理 2025/11/25 21:40 【詳報】舞立昇治財務副大臣インタビュー 経済対策、おこめ券に限らず「自由度高い」 / 実質賃金プラスへ転換図る 2025/11/25 21:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校