25日開かれるトークイベント「核の記憶を次世代へ第五福竜丸事件と核のない世界」のポスター
25日開かれるトークイベント「核の記憶を次世代へ第五福竜丸事件と核のない世界」のポスター

 松江市朝日町の松江テルサで25日、トークイベント「核の記憶を次世代へ第五福竜丸事件と核のない世界」が開かれる。

 アメリカによる水爆実験で、静岡県のマグロ漁船「第五福竜丸」が被爆した事件から71年となる今年、次世代に負の歴史を受け継ぐきっかけをつくろうと、島根大法文学部が主催する。

 公益財団法人第五福竜丸平和協会の市田真理事務局長の講演や、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)代表理事の本間恵美子さんの講演などがある。市田さんと作家の瀬尾夏美さんによる対談もある。

 イベントは午後1時から4時10分まで。入場無料、入退出は自由。