夫のために、在宅選択 つなぐ~介護難民を出さないために 第5部・ALL FOR ONE(みんなは一人のために)(1)小回り 山陰 2025/2/17 04:00 保存 「もう、永(なが)くはないだろう」との医師の言葉に、夫(84)を在宅で看取(みと)ると、妻(73)は腹を決めた。 浜田市内に住むこの... 残り611文字(全文:678文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 看多機、利用者ニーズに柔軟 4種サービス、一体的に提供 つなぐ~介護難民を出さないために 第5部 ALL FOR ONE(みんなは一人のために)(1)小回り 2025/2/17 04:00 見守り支援や予防教室 老いに不安少ない社会へ つなぐ~介護難民を出さないために 第4部 認知症に向き合う(6)地域で支える 2024/12/28 04:00 投薬開始で選択肢拡大 当事者や家族の希望に つなぐ~介護難民を出さないために 第4部・認知症に向き合う(5)治療 2024/12/27 04:00 受診に向け重ねる訪問 症状進行し困難事例多く つなぐ~介護難民を出さないために 第4部・認知症に向き合う(4)早期発見 2024/12/26 04:00 物忘れしても「大丈夫」 受け入れる地域づくり鍵 つなぐ~介護難民を出さないために 第4部・認知症に向き合う(3)尊厳 2024/12/25 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 もしもの時の防災対策 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 快適な家を WB工法PR ㈱豊洋 代表取締役社長 木村 直樹氏