琴浦町「書かない窓口」導入 住民異動書類記入も不要 山陰 2025/3/29 04:00 保存 鳥取県琴浦町が、来庁者の申請手続きの負担軽減を目的にデジタル技術を活用した「書かない窓口」を導入する。職員に... 残り503文字(全文:558文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 自治体窓口改革を後押し 総務省モデル事業に出雲市 2025/2/16 04:00 江津市、「書かない窓口」1月開始 リモートは下旬 2024/12/25 04:00 益田市「書かない窓口」始動 1カ所で手続き完結 2024/3/6 04:00 お悔やみ手続き 窓口1カ所で 益田市役所新サービス 2023/4/4 04:00 邪馬台国、淀江にあった!? 根拠解説の冊子が話題に 2025/11/22 15:12 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 9月20日は「バスの日」 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催