憲法9条は戦争放棄と戦力不保持を定める。だが実際には日本は自衛隊を保持し、事実上の軍事同盟である日米安全保障条約を結ぶ。現在、米国の影響力は低下し、世界は多極化の様相を見せる。近著「虚構の日米安保」で9条と安保条約の関係を論じた憲政史家の古関彰一さんに、憲法の“現況”について尋ね...
残り1275文字(全文:1416文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる