東京・赤羽のマンションの一室にある「ふぇみ・ゼミ&カフェ」では、年100回ほど開かれるフェミニズム講座に、20代を中心に年間延べ5千人以上が集まる。「あらゆる差別をなくす運動をつくる」をテーマに、ジェンダー、セクシュアリティー(性...
残り1046文字(全文:1162文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
東京・赤羽のマンションの一室にある「ふぇみ・ゼミ&カフェ」では、年100回ほど開かれるフェミニズム講座に、20代を中心に年間延べ5千人以上が集まる。「あらゆる差別をなくす運動をつくる」をテーマに、ジェンダー、セクシュアリティー(性...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる