みんなの子育て24時間(4) 大学教員で2児の父の福井栄二郎さん 育児と家事、妻と大まかに分担 山陰 2025/6/3 04:00 保存 今回紹介する松江市在住の福井栄二郎さんは、大学教員として勤務しながら、育児と家事は妻と協力し、主に家事を担っている。 家族構成は、栄二郎さん(51)、妻、長女... 残り728文字(全文:808文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 みんなの子育て24時間? 子育てサークル主宰の福本さん 自分で選んだものなら食べる 2025/5/6 04:00 みんなの子育て24時間(1) 助産師で3児の母の杉峠さん おにぎり作りで一石二鳥 2025/4/22 04:00 生誕100年森英恵展作品解説(2) 日本の美意識 衣服で表現 森英恵《イヴニングアンサンブル(コート、ドレス)》 1968年、島根県立石見美術館蔵 2025/11/5 04:00 homme、最大規模ライブ 「自分たちの音楽を届ける」 11月30日、島根県民会館中ホール 2025/11/5 04:00 OriHimeとわたし(70) 三好史子 やっぱり食事は楽しみ 2025/11/5 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん もしもの時の防災対策 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん