男子61キロ級を制した犬山倫平(出雲農林)
男子61キロ級を制した犬山倫平(出雲農林)
男子67キロ級優勝の稗田清吾(出雲農林)
男子67キロ級優勝の稗田清吾(出雲農林)
男子73キロ級で頂点に立った佐々木雄大(浜田)
男子73キロ級で頂点に立った佐々木雄大(浜田)
男子81キロ級で栄冠をつかんだ杉原敦紀(出雲農林)
男子81キロ級で栄冠をつかんだ杉原敦紀(出雲農林)
女子64キロ級で優勝した高崎陽(出雲農林)
女子64キロ級で優勝した高崎陽(出雲農林)
男子61キロ級を制した犬山倫平(出雲農林)
男子67キロ級優勝の稗田清吾(出雲農林)
男子73キロ級で頂点に立った佐々木雄大(浜田)
男子81キロ級で栄冠をつかんだ杉原敦紀(出雲農林)
女子64キロ級で優勝した高崎陽(出雲農林)

(出雲農林高)

 【男子】

 ▽55キロ級 (1)菊池陽斗(出雲農林)103キロ(スナッチ42、ジャーク61)(2)西尾勇希(同)77キロ(32、45)(3)内部大輝(同)58キロ(28、30)

 ▽61キロ級 (1)犬山倫平(出雲農林)170キロ(スナッチ75、ジャーク95)(2)大国智貴(同)84キロ(35、49)

 ▽67キロ級 (1)稗田清吾(出雲農林)173キロ(スナッチ78、ジャーク95)

 ▽73キロ級 (1)佐々木雄大(浜田)180キロ(スナッチ85、ジャーク95)(2)嘉本櫂(出雲農林)171キロ(78、93)(3)上原伸之助(同)103キロ(44、59)

 ▽81キロ級 (1)杉原敦紀(出雲農林)193キロ(スナッチ87、ジャーク106)(2)犬山紫温(同)140キロ(64、76)

 ▽89キロ級 (1)児玉一生(出雲農林)182キロ(スナッチ82、ジャーク100)

 【女子】
 ▽64キロ級 (1)高崎陽(出雲農林)113キロ(スナッチ51、ジャーク62)