最近「精神栄養学」という新たな学問分野の研究で、うつ病や心の病気の発症が食事や栄養と密接に関連していることが分かってきた。コロナ禍で閉じこもりがちな毎日や不安定な生活などもあって、うつ病も増加傾向とされている中、うつ状態の改善や治療に向けた食...
残り1100文字(全文:1222文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる