島根、鳥取 夏のボーナス43万1000円 官民平均支給額、3年連続で増加 山陰合同銀行調査 山陰 2025/7/3 04:00 保存 山陰合同銀行(松江市魚町)がまとめた山陰両県の夏季ボーナスの支給推計調査で、官公庁と民間を合わせた1人当たりの平均支給額は前年夏... 残り593文字(全文:658文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根81万4000円 鳥取79万6589円 山陰両県職員ボーナス増 2025/7/1 04:00 両県関係所得公開 国会議員平均2217万円 丸山知事1668万円、平井知事1850万円 2024/7/2 04:00 企業80%賃上げ、ベア実施は56% 山陰合銀が意向調査 2025/5/3 04:00 賃金改善「ある」/島根61.2%、鳥取74.2% 山陰の企業、最高水準 2025/4/10 04:00 レールバイク、風切って走る 川本・旧JR三江線因原駅 2025/11/22 15:46 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校