今年も境内にある沙羅の木が、可(か)憐(れん)な白い花を咲かせました。朝に咲いて、夕方には散る-。そんなはかない一日花です。けれど、どの花も自分の順番が来ると、静かに、気負わず、見事に咲いて、そして散っていきます。私はその姿に、深いものを感じます。...
教えの庭から 沙羅の花に学ぶ 出雲市斐川町・仁照寺住職 江角弘道
残り1126文字(全文:1251文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる