火災や地震に備え訓練 飯南消防署で少年消防クラブが研修会 山陰 2025/7/30 04:00 保存 火災や地震に備えてもらおうと、島根県飯南町花栗の飯南... 残り360文字(全文:387文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 子どもたち放水や地震の揺れ体験 災害に備え身の守り方学ぶ 雲南で研修会 2024/7/31 19:31 雲南消防本部の勝田秀斗消防士 はしご登はん全国2位 練習の成果を現場で生かす 2023/9/8 04:00 「点検で 危険をスイープ 無災害」 安全推進標語で最優秀賞 雲南危険物保安協会 2023/6/1 04:00 新潟知事、柏崎刈羽原発の再稼働容認 2025/11/21 16:08 出雲市斐川町で中学生がはねられ重体 トラック運転手の男を逮捕 容疑で出雲署 2025/11/21 14:30 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 9月20日は「バスの日」 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪