地球の表面の7割を占め「生命のふるさと」と呼ばれる海。そこに暮らす生き物のうち、人類が存在を認知している種は10%程度に過ぎない。特に深海は未知の生物の宝庫だが、ここにも地球温暖化やプラスチック汚染の脅威が及ぶ。生態系を守ろうにも、どんな種が存在するのか知らなければ打つ手はない。海洋研究開発機構(JAMSTEC)...
残り1430文字(全文:1588文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる