平和確保には戦争への備え必要と米国防長官 2025/9/30 21:53 保存 【ワシントン共同】ヘグセス米国防長官は30日、海兵隊基地で招集した軍幹部らに演説し、国防総省を「戦争省」と呼ぶことを決めた理由について「平和を確保するためには、戦争に備えなければならない」と述べた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 東京の小学校教諭逮捕、盗撮共有摘発6人目 2025/9/30 23:01 ウクライナ軍、デンマークで無人機訓練へ 2025/9/30 22:55 逮捕の男「誰でもいいから殺そうと」と供述 2025/9/30 22:53 東京・町田で刺された女性が死亡 2025/9/30 22:48 NY株、小動きで始まる 2025/9/30 22:41 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 アルコール依存症(3)「依存症に一人で打ち勝つのは相当難しい」 山陰断酒学校の運営担う70代女性の体験談〈顔なき…声〉 2024/10/14 14:37 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 もしもの時の防災対策 9月20日は「バスの日」 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪