紙面編集・泉 直樹 太平洋戦争の発端となった1941年の真珠湾攻撃から今年12月8日で80年。関係国に甚大な被害をもたらし、日本人だけで310万人の犠牲者を出して国家存続の危機を招いた戦いに、なぜ突き進んでいったのか。開戦に向けた軌跡をたどり、教訓を探る。 陸軍パンフレット 1934年に陸軍が公表した「国防の本義と其(その)強化の提唱」との文書。...
残り1576文字(全文:1751文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる