動物に接して命の尊さや思いやりを育み、共生社会の在り方を学ぶ「動物介在教育」の一環で、専門的なトレーニングを受けた「スクールドッグ」を学校に導入する動きが山陰両県で広がっている。10月に取り入れた開星中学・高校(松江市西津田9丁目...
犬と触れ合い居場所を 開星中・高が全国初「スクールドッグ認定校」に 不登校防止に期待も
残り1048文字(全文:1164文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる












