第八章・寛永の危機(13)
紫衣(しえ)事件の遠因は十六年前、慶長十八年(一六一三)六月に家康が『勅許紫衣法度』を公布して天皇の権限を規制しようとしたことにあった。
従来、大徳寺や妙心寺などの有力...
第八章・寛永の危機(13)
紫衣(しえ)事件の遠因は十六年前、慶長十八年(一六一三)六月に家康が『勅許紫衣法度』を公布して天皇の権限を規制しようとしたことにあった。
従来、大徳寺や妙心寺などの有力...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる