島根35・75%、鳥取32・86% 18、19歳の投票率両県で上昇 参院選鳥取・島根合区 山陰 2025/11/18 04:00 保存 7月の参院選鳥取・島根合区選挙区(改選数1)の18、19歳の投票率が、島根35・75%、鳥取32・86%だった。2022... 残り557文字(全文:618文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鳥取県が「ちいわか総選挙」 施策題材に小中学生が模擬投票、主権者教育で新たな試み 2025/9/16 05:00 山陰18、19歳投票率低下 島根35・47、鳥取37・26% 10月衆院選小選挙区 2024/12/30 04:00 未成年も政治身近に 島根大生と高校 主権者教育に力 討論会や「こども投票」 衆院補選 島根1区 2024/4/23 04:00 明窓・意思を示そう 2024/10/27 04:00 知事選18、19歳投票率 島根30・80% 鳥取24・16% 両県6ポイント以上低下 2023/5/30 04:01 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催