日本の国連大使が中国国連大使に反論書簡 2025/11/25 09:36 保存 【ニューヨーク共同】日本の山崎和之国連大使は24日、台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁の撤回を求めた中国の傅聡国連大使に反論する書簡をグテレス国連事務総長に送った。日本の国連代表部が発表した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ドジャース大谷、来春のWBC出場へ 2025/11/25 10:44 非効率税制や補助金見直す担当室を設置 2025/11/25 10:32 松本さん報道、講談社に220万円賠償命令 2025/11/25 10:30 タイ少女人身取引、風営法違反疑い男再逮捕 2025/11/25 10:28 不動産移転登記申請時の国籍記入を検討 2025/11/25 10:25 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。