島根県松江市PRキャラクター「おまっちぇ」の公式X始まりました! 2025/11/25 17:02 保存 松江市役所 今年誕生した松江市PRキャラクター「おまっちぇ」のほのぼのとした日常をお届けするアカウントが登場! ぜひフォローして可愛い「おまっちぇ」に癒されてください♪ アカウント名:おまっちぇ【公式】 ユーザー名:@omatche_matsue 「おまっちぇ公式X」はこちらから おまっちぇについて詳しくはこちらから 問い合わせ先 松江市政策部広報課 ☎0852-55-5125 企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 くら寿司×海と日本プロジェクトinしまね共同開催の出張授業「お寿司で学ぶSDGs」を開催しました 2025/11/25 15:30 【創刊18周年】伊藤 歩さんが「帝国ホテル 東京」でホテルステイを満喫「月刊旅色」12月号公開 2025/11/25 11:00 【JAF島根】急な寒波の到来に備えて、早めに冬支度をしよう!「タイヤチェーン取り付け教室」を開催します! 2025/11/21 13:00 カニの水揚げ量日本一を誇る「蟹取県」が贈る、蟹三昧イベント 「ももてなし家 蟹取県ウェルカニグルメフェア」 2025/11/21 11:01 島根県立大学×クラブツーリズム コラボレーション企画『津和野の魅力発見オンラインツアー』を開催【島根県立大学】 2025/11/21 11:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 9月20日は「バスの日」 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校