こだま(島根原発2号機再稼働)・手続き逆 周囲合意形成が先 山陰 2024/11/9 04:00 島根県吉賀町 竹中 和博 73歳 何事においても最重要課題に取り組む際に、まず外堀から埋めていくというのが常套(じょうとう)手段だと思います。ですが、原発の再稼働に関して...
こだま(島根原発2号機再稼働)・次世代大きな負担 再考促す 山陰 2024/11/9 04:00 米子市 藤田 栄子 75歳 ある人が新聞の投稿に、次世代のためにスマートな行動を取るべきだと書いておられた。その中の一つに原発の再稼働もあると、私は思う。 地球温暖化防...
低レベル廃棄物 12日に青森へ輸送 島根原発 山陰 2024/11/9 04:00 中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)で発生した低レベル放射性廃棄物を日本原燃の埋設センター(青森県六ケ所村)に輸送する日程が12日に決まった。安全協定に基づく輸送計画の連絡を受け...
こだま(島根原発2号機再稼働)・リスク大きく 「反対」を宣言 山陰 2024/11/8 04:00 出雲市 松井美和子 57歳 以前は当たり前だったもので、近年は「被害」や「リスク」の大きさから規制され、禁止されたものがたくさんあります。 どこでも喫煙、野焼き(野外焼却)、...
こだま(島根原発2号機再稼働)・福島教訓 未来にツケ残さぬ 山陰 2024/11/8 04:00 松江市 真木 高之 59歳 松江市内の病院の院長です。原発による過酷な事故が起きた場合、災害により大勢の傷病者が発生します。病院自体も避難を余儀なくされる中、避難先の確保も、...
こだま<島根原発2号機再稼働> 山陰 2024/11/7 04:00 中国電力が、12月上旬の再稼働を目指す島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の原子炉へ核燃料を入れる「燃料装荷」の作業を終えました。12月上旬の原子炉起動に続き、同下旬に発送電を予定...
こだま・稼働疑問 ぶれぬエネ政策を 山陰 2024/11/7 04:00 松江市 祖田 智幸 65歳 島根原発2号機が12月に原子炉を稼働させる。全国で唯一、県庁所在地に立地し、30キロ圏内に約45万人が暮らす地域で、福島原発事故から約14年、稼働...
こだま・説明不足 重大事故懸念残る 山陰 2024/11/7 04:00 出雲市 江角 謙 68歳 私は、島根原発2号機の再稼働には反対だ。電力供給が逼迫(ひっぱく)しているとは思えない中、なぜ再稼働しなければならないのか、説明が全くない。 また...
こだま・電力安定供給へ 原発は必要 山陰 2024/11/7 04:00 松江市 渡部 俊美 78歳 原子力発電の利点は大量に安定、安価供給できることである。それに対して再生可能エネルギーは自然条件に拘束される。 太陽光(ソーラー)発電は昼間のみで...
こだま・消極的に賛成 別のエネ選択 山陰 2024/11/7 04:00 出雲市 山田 敏子 68歳 島根原発2号機の再稼働の時期が決まり、ほっとしている。電気の供給ができず計画停電ともなれば、経済も日常生活も、計画さえ立てられない。もちろん福島の...
こだま・住民投票実施 民意問い直せ 山陰 2024/11/7 04:00 島根県奥出雲町 青木 宗一 80歳 能登半島では大地震に続く豪雨災害があり、胸が痛む。幸い、北陸電力志賀原発は休止中で大事故には至らなかったが、避難用道路は崩落や亀裂で通行止...
論説コラム・風速計 相次ぐ原発再稼働 周辺住民の不安払拭せよ 論説委員長・松村健次 山陰 2024/11/7 04:00 住み慣れた家や土地に今も帰ることができない福島の被災者、そして全国の原発周辺の住民は、このニュースをどんな思いで受け止めたのだろう。 10月29日、東北電力が運転停止中の女川原発...
国交付金 島根17億円 島根原発2号機再稼働 鳥取は3億円 山陰 2024/11/7 04:00 国が中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の再稼働を見込み、島根、鳥取両県に計20億円を上限に原発関連交付金を交付する。原発の安全対策以外の災害対応事業が対象。交付額は島根県...
女川2号機停止 東北電の対応評価 平井知事 山陰 2024/11/7 04:00 鳥取県の平井伸治知事が6日の定例会見で、再稼働後の機器トラブルで女川原発2号機(宮城県)の原子炉を停止した東北電力の対応を評価した上で、島根原発2号機の再稼働を予定する中国電力に...
北朝鮮が短距離弾道弾7発 異例の一斉発射、EEZ外 山陰 2024/11/6 04:00 【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は5日、北朝鮮が同日午前7時半(日本時間同)ごろ、黄海北道(ファンヘプクト)の沙(サ)里院(リウォン)付近から短距離弾道ミサイル数発を日本海側へ発...
厳正な使用前検査を丸山知事が要望 島根原発2号機で規制委に 山陰 2024/11/6 04:00 島根県の丸山達也知事が5日、原子力規制委員会に対し、中国電力が12月上旬の再稼働を予定する島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の設備の厳正な使用前検査を求めた。 2号機は2011年...
低レベル放射性廃棄物、しけで輸送延期 島根原発 山陰 2024/11/6 04:00 中国電力が5日に予定した島根原発(松江市鹿島町片句)で発生した低レベル放射性廃棄物の日本原燃の埋設センター(青森県六ケ所村)への輸送を延期した。波が高く、出港できなかったため。安...
島根原発2号機、検査厳正に 2024/11/5 18:22 島根県の丸山達也知事は5日、原子力規制委員会を訪れ、中国電力が12月に再稼働を予定している島根原発2号機(松江市)について「再稼働の準備段階で実施する設備の使用前検査を厳正に確認...
論説 再稼働の女川原発でトラブル 安全優先で仕切り直せ 山陰 2024/11/5 04:00 12月上旬の再稼働が計画されている中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)が立地する山陰両県民にとっては、見過ごせないニュースだ。 東北電力が3日、再稼働した女川原発(宮城県女...
女川原発2号機原子炉停止 機器トラブル、原因調査へ 2024/11/5 04:00 東北電力は4日、再稼働後に機器のトラブルが起きた女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の原子炉を停止したと発表した。東北電は機器を点検し、トラブルの原因を本格的に調べる。3日に予...