こだま(島根原発2号機再稼働)・リスク大きく 「反対」を宣言 山陰 2024/11/8 04:00 保存 出雲市 松井美和子 57歳 以前は当たり前だったもので、近年は「被害」や「リスク」の大きさから... 残り455文字(全文:505文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま(島根原発2号機再稼働)・福島教訓 未来にツケ残さぬ 2024/11/8 04:00 こだま・電力安定供給へ 原発は必要 2024/11/7 04:00 こだま・バス運転 経験積み乗客運ぶ 2024/11/8 04:00 こだま・子ども神楽 涙あふれる演舞 2024/11/8 04:00 こだま・九州場所 若手台頭活躍願う 2024/11/8 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 インフラ保全へ技術研鑽 ㈱藤井基礎設計事務所 代表取締役社長 藤井 俊逸氏 対面重視 顧客に寄り添う 富国生命相互会社 松江支社長 鳥越 裕正氏 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催