―創業101周年を迎えました。
1923年に富国徴兵保険相互会社として始まり、現在も相互会社形態を維持しています。「ご契約者本位」の思いから「最大たらんよりは最優たれ」の精神で、規模を求めるより、質を重視する健全経営に努めています。強固な財務基盤が評価され、米国の格付け会社からA1、A+の評価をいただきました。ハローキティがイメージキャラクターの生保としても親しまれています。
―学資保険に人気があります。
お子さまの教育準備などの学資保険「みらいのつばさ」は高い支持を得ています。業界初の兄弟割引を導入し、返戻率や自由度の高い商品設計などにより人気です。
老後の生活資金などを準備する災害死亡給付金付個人年金保険「みらいプラス」も、返戻率や柔軟な商品設計などにより人気です。両保険は「保険完全ガイド2024ー25年版」で1位を獲得しました。
―職員育成に力を入れています。
営業職員をお客さまアドバイザーと呼び「もし自分がお客さまだったら」を念頭に、寄り添った提案を心がけています。そのために、自己研さんの研修や講習参加を積極的にサポートします。全職員に会社発足の思いをつづった「創業の心」という小冊子を配り、相互扶助の精神などの基本を学んでもらい、誇りを持って働いてもらっています。タブレット活用などデジタル研修も行いますが、最終的にはお客さまとのつながりは対面に勝るものはありません。
―地域貢献活動が盛んです。
数年前から特殊詐欺注意喚起チラシ2万4千枚、ポケットティッシュ1万3千個を作製し、島根県警本部に寄贈しています。また、米ぬかから採れた米油とライスワックスをベースに、収穫時に捨てられる野菜の外葉などが原料の「おやさいクレヨン」を保育園や支援学校に配っています。このほど、子育て支援の「プレミアムこっころカンパニー」の表彰を受けました。
職員のワークライフバランスも考えながら、少子高齢化の進む島根県に貢献したいです。


私たちは創業以来、「お客さま基点」という価値観を根底に地域ととともに歩んできました。
お客さまとは、ご契約者様だけでなく自分以外の全ての方がお客さまであるという理念です。
仕事上での「学び」と「経験」は、自分自身の人生における判断基準を構築してくれるものとなりますので、「トライ&エラー」でまずやってみる精神に期待します。

鳥越裕正=静岡県出身(55歳)2025年に現職に就任
趣味はゴルフとドライブ・道の駅巡りです。
休日はゴルフでリフレッシュをするか、今までに行ったことのない場所に行ったり、道の駅巡りでそれぞれの地域の文化や物産に触れ合うことです。












