トヨタ自動車は29日、これまでの判明分も含めて直営や系列の販売会社15社16店舗で車検不正があったと発表した。対象は6659台に上る。トヨタは販売店に車検の時間短縮を求める一方、人手不足の現場は法令順守意識が低下し、必要な作業を怠っていた。安全性を確かめる車検の不正は消費者の信頼を揺るがす事態で、風土改革や人員増強などの対策が急務となりそうだ。
東京都内の直営店などで車検不正が相次ぎ...
トヨタ自動車は29日、これまでの判明分も含めて直営や系列の販売会社15社16店舗で車検不正があったと発表した。対象は6659台に上る。トヨタは販売店に車検の時間短縮を求める一方、人手不足の現場は法令順守意識が低下し、必要な作業を怠っていた。安全性を確かめる車検の不正は消費者の信頼を揺るがす事態で、風土改革や人員増強などの対策が急務となりそうだ。
東京都内の直営店などで車検不正が相次ぎ...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる