東京電力柏崎刈羽原発で、テロ目的などの不正侵入を検知する装置の故障が放置され、侵入者を検知できない状態が長く続くというずさんな核防護対策が発覚。原子力規制委員会が同原発での核燃料の移動を禁じる事実上の運転禁止命令を出す方針を決めた。
原子炉等規制法...
東京電力柏崎刈羽原発で、テロ目的などの不正侵入を検知する装置の故障が放置され、侵入者を検知できない状態が長く続くというずさんな核防護対策が発覚。原子力規制委員会が同原発での核燃料の移動を禁じる事実上の運転禁止命令を出す方針を決めた。
原子炉等規制法...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる