多様な生き物のすみかとなり「海のゆりかご」とも呼ばれるサンゴは、体内に取り込んだ植物プランクトンの一種「褐虫藻(かっちゅうそう)」と共生して栄養をもらっている。だが、高水温などのストレスがかかると共生関係は崩れ、サンゴの死滅を招く白化現象が起こる。沖縄科学技術大学院大と高知大の研究チームはサンゴ...