鳥取県西部の小学生が対戦する「第41回はつらつバレーボール秋季リーグ戦」(はつらつバレーボール運営委員会、山陰中央新報社主催、米子市バレーボール協会後援)は4日、米子市東山町の市民体育館で総合順位決定戦があり、福米が優勝した。
予選リーグを勝ち上がった上位8チームがトーナメント方式で覇を競い、下位チームは交流戦を行った。
秋季リーグは10月9日に開幕。小学校区ごとに編成した14チームが2ブロックに分かれて11月13日まで予選リーグを戦った。
結果は次の通り。
【総合順位決定戦】
MINO 2 21―16 0 伯 耆
KAYA 21―12
福 米 2 21―14 0 中 浜
21―4
淀江女子 2 10―21 1 車 尾
21―17
16―14
就 将 2 21―13 0 日南女子
21―9
MINO 2 21―12 0 淀江女子
KAYA 21―13
福 米 2 18―21 1 就 将
21―14
15―3
▽3位決定戦
淀江女子 2 21―18 0 就 将
21―16
▽決勝
福 米 2 12―21 1 MINO
21―19 KAYA
15―5
【下位チーム交流戦】
JV★MI221―81 日南男子
HO米子 19―21
15―4
淀江男子 221―170 福生東
21―7
啓 成 2 7―21 1JV★MI
21―19 HO米子
15―11
淀江男子 221―170Beli
21―15 eve
淀江男子 221―150啓 成
21―7